
この暑さは何時まで続くのでしょうか
9月も半分過ぎたというのに、まだまだ暑い日が続きます。
体調管理に気を遣うのももいい加減うんざりしてきますが、
10月になれば涼しくなるでしょうからもう少し頑張りましょう。
というよりも10月になって涼しくなる、ということがすでにおかしいのですが。
来年は暑さがもう少しマシになりますように。
今月は、18日(月)・23日(土)は祝日ですが、通常通り診察いたします。
また29日(金)~10月3日(火)まで休診いたします。
体調管理に気を遣うのももいい加減うんざりしてきますが、
10月になれば涼しくなるでしょうからもう少し頑張りましょう。
というよりも10月になって涼しくなる、ということがすでにおかしいのですが。
来年は暑さがもう少しマシになりますように。
今月は、18日(月)・23日(土)は祝日ですが、通常通り診察いたします。
また29日(金)~10月3日(火)まで休診いたします。
(2023.9.17[Sun])
残暑お見舞い申し上げます
立秋を過ぎ、暦の上では秋ですが、まだまだ暑いです。
世間様はお盆休みに入りますが、
数日後には台風が関東を直撃するとの予報も出ておりますので、
連休中に出かけられる方はお気をつけて楽しんでください。
お盆期間ですが、11日(金)は祝日ですが通常通り診察いたします。
他の日もカレンダー通りとなります。
また29日(火)は午後12時~3時半ころまで休診いたします。
まだ先の話になりますが、
9月14日(木)午前は休診いたします。
また9月29日(金)午後~10月3日(火)まで休診いたします。
世間様はお盆休みに入りますが、
数日後には台風が関東を直撃するとの予報も出ておりますので、
連休中に出かけられる方はお気をつけて楽しんでください。
お盆期間ですが、11日(金)は祝日ですが通常通り診察いたします。
他の日もカレンダー通りとなります。
また29日(火)は午後12時~3時半ころまで休診いたします。
まだ先の話になりますが、
9月14日(木)午前は休診いたします。
また9月29日(金)午後~10月3日(火)まで休診いたします。
(2023.8.10[Thu])
暑いですねぇ
暑い日が続きますが、まだ梅雨が明けていないのが不思議なくらいです。
梅雨が明けたらどんなことになるのか、いまから考えるとうんざりしそうてす。
皆様も夏の暑さに負けず乗り切りましょう。
7月17日(月)は祝日てすが、通常通り診察いたします。
また28日(金)は午前10時半頃より診察いたします。
詳しくはお電話にてご確認ください。
梅雨が明けたらどんなことになるのか、いまから考えるとうんざりしそうてす。
皆様も夏の暑さに負けず乗り切りましょう。
7月17日(月)は祝日てすが、通常通り診察いたします。
また28日(金)は午前10時半頃より診察いたします。
詳しくはお電話にてご確認ください。
(2023.7.15[Sat])
30学年下の後輩
都合により、今月の15日(木)午前と20日(火)午後12~5時ころまで休診いたします。
詳しくはお電話またはメールにてお問合せください。
ところで、当院に通われています飼い主の方のお子さんが、当方の出身大学である東京農工大学農学部獣医学科に、今年の入試で合格され、4月に入学されたとのお話をお伺いしました。
前々から、農工大が第1志望だと伺っていましたので、同じ大学の後輩になったらうれしいなー、などと飼主さんと話をしたりしていましたが、実際に4月から通っているとの話をお聞き、うれしい気分になりました。
自分が入学したのがちょうど30年前の1993年ですが、大学にいたころの出来事は楽しかったことも大変だったこともすべてといっていいくらい今でも鮮明に覚えています。
将来は研究分野に進みたいとのことですが、何にしましても、充実した6年間を過ごしてもらいたいものだと感じずにはいられませんでした。
詳しくはお電話またはメールにてお問合せください。
ところで、当院に通われています飼い主の方のお子さんが、当方の出身大学である東京農工大学農学部獣医学科に、今年の入試で合格され、4月に入学されたとのお話をお伺いしました。
前々から、農工大が第1志望だと伺っていましたので、同じ大学の後輩になったらうれしいなー、などと飼主さんと話をしたりしていましたが、実際に4月から通っているとの話をお聞き、うれしい気分になりました。
自分が入学したのがちょうど30年前の1993年ですが、大学にいたころの出来事は楽しかったことも大変だったこともすべてといっていいくらい今でも鮮明に覚えています。
将来は研究分野に進みたいとのことですが、何にしましても、充実した6年間を過ごしてもらいたいものだと感じずにはいられませんでした。
(2023.6.13[Tue])
連休の診察予定
あっという間にゴールデンウィークです。
3年ぶりに行動制限のない連休です。
天気の悪い日の予報もありますが、
長い連休の方もそうでない方も、楽しい連休をお過ごしください。
そんな当院は連休と関係ない方ですので、通じ陽通り診察いたします。
4月29日(土)・5月3日(水)・4日(木)・5日(金)は祝日ですが、
通常通り診察いたします。
また来院前にご連絡いただきますようご協力をお願いいたします。
3年ぶりに行動制限のない連休です。
天気の悪い日の予報もありますが、
長い連休の方もそうでない方も、楽しい連休をお過ごしください。
そんな当院は連休と関係ない方ですので、通じ陽通り診察いたします。
4月29日(土)・5月3日(水)・4日(木)・5日(金)は祝日ですが、
通常通り診察いたします。
また来院前にご連絡いただきますようご協力をお願いいたします。
(2023.4.27[Thu])
春です

桜ももうすぐ満開です。
明日は春分の日です。昼と夜が同じ長さになり、
明後日から昼が長くなります。
寒さからもようやく解放されます。
新型コロナウイルス感染症まだまだ油断はできませんが、
今年の春は日常に近い日々が送れるようになるようですし、
本当に春が来るのはうれしいものです。
さて、21日(火)は祝日ですが、通常通り診察いたします。
また23日(木)は午前は休診いたします。午後は通常通りです。
4月12日(水)・15日(土)は狂犬病集合注射の当番のため、
どちらも午後12~4時ころまで休診いたします。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
(2023.3.20[Mon])
明日は大雪の予報です
明日は大雪の予報が出ています。
午前の診察開始時間が遅れる可能性があります。
また、午後の診察も早じまいするかもしれません。
あらかじめご承知おきください。
2月11日・23日は祝日ですが、
通常通り診察いたします。
また15日(水)の午後の診察は15時頃からとなります。
午前の診察開始時間が遅れる可能性があります。
また、午後の診察も早じまいするかもしれません。
あらかじめご承知おきください。
2月11日・23日は祝日ですが、
通常通り診察いたします。
また15日(水)の午後の診察は15時頃からとなります。
(2023.2.9[Thu])
新年あけましておめでとうございます。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
2023年は、飼い主の皆様方・ペットの皆さんにとって良い一年となりますように。
新年となりましたが、いつもと変わりない1年のスタートとなりました。
ここ数年は病気をせずに健康でいることが一番だと感じるようになりました。
若いころはそのようなことを感じることは全然ありませんでしたので、
年を取ったんだな、と感じずにはいられません。
何にしましても、人も動物も健康が一番です。
少しでも怪しい症状・感じがありましたら、早めに受診されるようにしていただければ、と思います。
さて、都合により1月19日(木)の午前は休診いたします。
午後は通常通りとなります。
2023年は、飼い主の皆様方・ペットの皆さんにとって良い一年となりますように。
新年となりましたが、いつもと変わりない1年のスタートとなりました。
ここ数年は病気をせずに健康でいることが一番だと感じるようになりました。
若いころはそのようなことを感じることは全然ありませんでしたので、
年を取ったんだな、と感じずにはいられません。
何にしましても、人も動物も健康が一番です。
少しでも怪しい症状・感じがありましたら、早めに受診されるようにしていただければ、と思います。
さて、都合により1月19日(木)の午前は休診いたします。
午後は通常通りとなります。
(2023.1.7[Sat])

■診療内容:
去勢・避妊手術について、エキゾチック動物の診察、トリミング、予防接種・フィラリア予防、ペットホテル、往診■診療対象動物:
犬、猫、うさぎ、ハムスター、モルモット■診療時間:
■休診日:
日曜日、祝祭日■メール:
info@rafiki-ph.com■アクセス:
■リンク:
・東京都獣医師会・東京大学動物医療センター
・東京農工大学動物医療センター
・日本獣医生命科学大学付属動物医療センター
・練馬区獣医師会